Q.
テクスチャの読み込み、レンダリング全般に関して、
テクスチャはRGBの数値をガンマ補正はかけず読み込み、レンダリング後にガンマ2.2をかけているようです。
その場合、Diffuseのテクスチャは本来、逆ガンマをかけてマテリアルに接続するべきなところ、その処理はどうおこなっているのか。マテリアルの中で何か補正をかけているか。
もしそうでしたらDiffuse以外のパラメータも内部で何が起きているのか。
A.
Diffuseテクスチャはガンマ空間に格納され、PlayCanvas はレンダリング時にリニアに変換します。
ガンマ空間のDiffuseテクスチャは予想されるものです。
また、この件に関する詳細な情報がこの issue に記載されていますので、参考になれば幸いです。
→ https://github.com/playcanvas/engine/issues/3715
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。